2008年06月17日
沖縄に行ってきました パート2
美ら海水族館に行く途中で海岸を発見。サンゴの破片が散らばる遠浅の海岸のようでした。
上の写真も下の写真も同じ場所で同じ時に撮影したものです。今にも雨が降り出しそうなどんよりとした雲が近ずいていましたが、それでも空も海も綺麗です。
2008年06月16日
沖縄に行ってきました
沖縄の空です。梅雨ですので雨を心配していましたが有難い事に晴れてくれました。福岡と比べて沖縄の日差しは強かった。
これは夕方、国際通り付近のホテルから沖縄県庁あたりの空を撮った写真です。福岡の空と比べ沖縄の空は、雲が近く空の奥行が深い気がしました。超広角レンズで撮った写真のような空が広がっていると言えば分かりやすいかも・・・ちなみのこの写真はコンパクトデジカメで撮影していますので、超広角とは無縁の写真です。カメラに詳しくない方は意味不明ですね(笑)
2008年05月11日
長崎の空2
オランダ坂近辺で撮った空。このあと元気な地元のマイペースおいちゃんと出会う事に・・・アッチこっちに案内されて、色んな事を教えてくれた。嫁さんはそのキャラクターを面白がってたが私は少々疲れた。
2008年05月10日
長崎の空
2008年5月11日午前7時頃の長崎市内の空です。1泊2日で長崎旅行に行った際に撮りました。稲佐山も良いですが、稲佐山の反対側の山の上のホテルは意外とリーズナブルでいいです。
この写真は「長崎 梅松鶴」というホテルの部屋からの景色です。数年前には隣にある本館「紅葉亭」に泊まりましたが素晴らしかった。どちらも部屋・大浴場から綺麗な夜景を見ることができます。料理も大満足でした。